2009-01-01から1年間の記事一覧

365『にっぽん洋食物語』

1985年/35分/カラー 制作:桜映画社 企画:雪印乳業 プロデューサー:村山英世 原作:小菅桂子(新潮社刊) 監督:山下秀雄 脚本:松川八洲雄・やしろげん・山田三枝子 撮影:北川英雄 照明:浅見良二 録音:清島竹彦 美術:たぬき工房 音楽:杉田一夫 効果…

364『わたしの見つけた小麦粉』

1978年/34分/カラー 制作:博報堂+日本映画新社 企画:粉体工学会 協賛:日清製粉 プロデューサー:中島康勝 脚本・監督:岡田道仁 撮影:田村修一 助監督:福田克彦 撮影助手:中村孝一 録音:福田誠 照明:松橋仁之 整理:椎橋実 選曲:東上別符精 語り…

363『マヨネーズ物語』

1977年/15分/カラー 制作:朝日広告社+現代放映 企画:キユーピー プロデューサー:三沢篤四郎・倉田武雄 監督:清本隆男 脚本:肥田侃 撮影:佐藤昌道 音楽・イラスト:和田誠 編曲:大柿隆 歌:デュークエイセス、ムーン・ドロップス マヨネーズの歴史…

362『味の芸術 カレー』

1984年/29分/カラー 制作:東京映像社 企画:エスビー食品 原案:山崎峯次郎「香辛料」 プロデューサー:大滝勝 脚本・監督:国岡宣行 撮影:前田泰治郎・山口誠・小林雅紀 カレー料理と関係の深いインド文明。典雅な古典音楽の音色に 耳を傾けながら、千…

(94) 洋食の巻

おせちもいいけどカレーもね4本立(計113分) 2009年12月9日(水) 20:00開映 22:00終了予定 上映作品 『味の芸術 カレー』 『マヨネーズ物語』 『わたしの見つけた小麦粉』 『にっぽん洋食物語』

361『舶来の日本料理 食文化の翻訳術』

1996年/29分/カラー 制作:岩波映画製作所 企画:キッコーマン プロデューサー:菅澄子・山内有希子 脚本・監督:山崎博紹 撮影監督:奥村祐治 撮影助手:柏木茂幸 照明:藤來義門・岩崎定雄 録音:尾杉龍平 音楽:細田謙二 ネガ整理:松山比呂子 アニメーシ…

360『懐石料理 その心と作法』

1976年/22分/カラー 制作:岩波映画製作所 企画:キッコーマン プロデューサー:堀谷昭 脚本・監督:重森貝崙 撮影:八木義順 撮影指導:久田宗也(表千家) 多田鉄之助(食味評論家) 撮影協力:柿傳・福田家 懐石料理の席にカメラを持ち込み、下ごしらえ、向…

359『おせち料理は語る』

東京レポート NO.1194 1982年12月18日放映/14分/カラー 制作:東京都映画協会 企画:東京都 プロデューサー:市川春雄 演出:大竹康延 撮影:小西国雄 語り:喜熨斗勝 選曲:泉博之 出演:江上栄子 (料理学院・院長) 浅井玲子 (料理研究家) ほか 食生活の多…

358『うま味の世界』

1985年/21分/カラー 制作:電通+東京コマーシャルフィルム+日本産業映画センター 企画:日本うま味調味料協会(うま味インフォメーションセンター) プロデューサー:畠中好信・斉藤拓 脚本・監督:飯塚増一 撮影:田中美憲 アメリカ産業映画祭 クリエイテ…

357『二千年の味 日本の食文化』

1983年/23分/カラー 制作:東映教育映画部 企画:財団法人 全国米穀協会 プロデューサー:布村建 脚本・監督:菅孝行 撮影:安川俊夫 音楽:児島由美 録音:読売スタジオ 語り:伊藤惣一 米食をベースに、多彩で味覚に富んだ伝統的な食文化のルーツと 現状…

(93) 和食の巻

美味おもてなし5本立(計109分) 2009年11月25日(水) 20:00開映 22:00終了予定上映作品 『二千年の味 日本の食文化』 『うま味の世界』 『おせち料理は語る』 『懐石料理 その心と作法』(写真) 『舶来の日本料理 食文化の翻訳術』

356『漆器づくりの要具―手仕事の世界―』

1981年/42分/カラー 制作:池田プロ 製作・脚本・監督・撮影:池田達郎 音楽:水谷忠信 語り:伊藤惣一 録音:読売スタジオ 監修:沢口滋 漆器作りには多くの要具を使う。中塗りの後に使う研ぎ炭。 漆濾し紙。漆刷毛。蒔絵筆。その要具づくりの工程を忠実に …

355『飛翔 漆芸家 山崎覚太郎』

1971年/30分/カラー 制作:戸田プロ 企画:山崎覚太郎映画製作委員会 製作・脚本・監督:戸田金作 撮影:玉井正夫 助監督:加藤直樹 録音:宮本隆 音楽:大木英子 語り:滝沢修 特別出演:田崎広助(洋画家) 沢田政廣(彫塑家) 大木正夫(作曲家) 新しい漆芸の…

354『鎌倉彫』

1980年/21分/カラー 制作:岩波映画製作所 企画:伝統鎌倉彫事業協同組合 プロデューサー:小村静夫 監督・撮影:金山富男 脚本:佐藤圭司 撮影助手:久島十乃 録音:末村萌律喬 選曲:林隆 語り:竹内三郎 鎌倉時代より、禅寺と茶道に支えられて後世に伝え…

353『輪島塗』

1974年/30分/カラー 制作:日本シネセル 企画:石川県 プロデューサー:佐藤吉彦 脚本・監督:高井達人・黒田晴夫 撮影:渡部克一・河村圭司 照明:大友敏法・土田正雄 整理:亀井正 録音:瀬川徹夫 音楽:吉田征雄 語り:和田篤 美しい色つや、触れた時の柔ら…

(92) 漆の巻

うるし麗し4本立(計123分) 2009年11月11日(水) 20:00開映 22:10終了予定 上映作品 『輪島塗』 『鎌倉彫』 『飛翔』 『漆器づくりの要具 手仕事の世界』(写真)

352『色鍋島』

1973 年/29分/カラー 制作:桜映画社 企画:文化庁 製作・脚本・監督:村山英治 撮影:木塚誠一 照明:山根秀一 編集:長谷川宜人 音楽:長沢勝俊 語り:観世栄夫 元祿時代に発達した江戸の工芸技術の枠を示す「色鍋島」の、 分業方式による製作過程から、技…

351『荒川豊蔵』

1980年/30分/カラー 制作:金山プロ 製作・脚本・監督・撮影:金山富男 脚本:中村麟子 撮影補:鈴木敏之 録音:東京テレビセンター 音楽:草川啓 語り:棟方宏一 志野焼の発見・再現者、荒川豊蔵の50年にわたる製作の経歴、 苦労、そして人と人との縁に生き…

350『彩[土延](さいえん)―楠部弥弌の技法―』

1978年/30分/カラー 監修:河北倫明 制作:毎日映画社 プロデューサー:加藤正二・成島東一郎 脚本・監督:成島東一郎 撮影:杉村博章 照明:加藤勉 音楽:水谷川忠俊 琴:山内㐂美子 語り:田村高廣 京都の陶芸家、楠部彌弌の作陶のわざ「彩えん」を中心に …

349『柿右衛門―にごしで―』

1978年/30分/カラー 制作:記録映画社 企画:文化庁 プロデューサー:古川正思 脚本・監督:山添哲 撮影:金山富男 照明:長谷川明夫 進行:山田和広 録音:甲藤勇 音楽:長沢勝俊 語り:城達也 重要文化財<色絵花鳥文深鉢>を、濁手(にごしで)の技法で 再…

(91) 陶芸の巻

土と炎の4本立(計119分) 2009年10月28日(水) 20:00開映 22:10終了 上映作品 『柿右衛門―にごしで―』 『彩[土延](さいえん)―楠部弥弌の技法―』 『荒川豊蔵』 『色鍋島』(写真)

【ご案内】シリーズ 日本のドキュメンタリー

シリーズ 日本のドキュメンタリー (書籍全5巻・DVD-BOX全3巻) 佐藤忠男・編著 岩波書店 「第1巻 ドキュメンタリーの魅力」付録DVDつき 2009年10月6日発売予定 定価2,310円 執筆:佐藤忠男、吉岡忍、森まゆみ、池内了、堀田泰寛、小泉修吉、矢野和之、佐藤…

【ご案内】シネマテークたかさき・科学映画特集

10月10日(土)〜16日(金) 「科学が観たい!シネマテークたかさき 科学映画特集」 1.『緑の放浪者』(1933)『生命の神秘』(1937)『夜の猛禽』(1936)『レントゲン線』(1937) 2.『サイエンス・グラフィティ』(1984)『腫瘍血管新生』(2008)『ミクロの世界』(1958) …

今後の上映予定

10月28日(水) (91)陶芸の巻 11月11日(水) (92)漆の巻 11月25日(水) (93)和食の巻 12月 9日(水) (94)洋食の巻

348『蓮如とその母』

1981年/92分/カラー 制作:「蓮如とその母」映画製作推進委員会 製作:安東民兒 原作:平井清隆 監督:川本喜八郎 脚本:新藤兼人 音楽:武満徹 撮影:田村実 撮影助手:宮澤みきお・伊丹邦彦 実景撮影:重清憲二 美術:小前隆・徳山正美・壬生露彦・三木…

347『お百姓の足 坊さんの足』

1980年/22分/カラー 制作:東映教育映画部 企画:霊友会 アニメーション制作:スタジオ・ジュニオ 原作:新美南吉 監督:矢吹公郎 脚本:山口清一郎・布村建 作画監督:香西隆男 美術監督:川本征平 撮影:高橋宏固 編集:千蔵豊 録音:神原広巳 効果:伊藤…

(90) 坊さんの巻

夏だ!お盆だ!!2本立(計114分) 2009年8月5日(水) 20:00開映 22:00終了予定 上映作品 『お百姓の足 坊さんの足』 『蓮如とその母』

【お知らせ】映画論叢 21号

映画論叢 21 松林宗恵・左幸子・青山通春・三輪彰・羅門光三郎作者: 丹野達弥出版社/メーカー: 国書刊行会発売日: 2009/07/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見る「そこにフィルムがあるから〜短篇調査団上映記」を掲…

346『工業とエレクトロニクス―設計と製作の自動化―』

1989年/20分/カラー 制作:東京シネ・ビデオ 製作:横川元彦 プロデューサー:佐藤有弘 脚本・監督:榊正昭 撮影:梶原春雄 照明:中村栄一 音楽:染谷欽吾 解説:槇大輔 工業を学ぶ高校生を対象に、コンピュータ数値制御工作機械と その自動化のシステム、プロ…

345『いすの設計』

1971 年/21分/カラー 制作:東映教育映画部 企画:神英彦・藤田弘道 脚本・監督:大西竹二郎 撮影:川尾俊昭 椅子を設計する際の工程、丈夫さを保つ方法、全体とのバランス のとれた設計図などをわかりやすく説明し、工作やデザインの 参考となる映画。 大…