2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

332『首都東京』

1964年/60分/カラー 制作:記録映画社 企画:三菱銀行 監督:上野耕三・泉京介 脚本:上野耕三・古川良範 撮影:前田実・金山富男 音楽:團伊玖磨 脚本編集指導:矢口新(国立教育研究所) 江戸地図考証:進士慶幹 江戸時代からの四百年の伝統の上に、政治経…

331『第二の都心 新宿』

(東京カメラある記 NO.98) 1960年頃/10分/白黒 制作:東京都映画協会 企画:東京都広報室 人口増加に悩む東京の第二の都心としてクローズアップされた 新宿の現状と、完成後の未来図を紹介する。

330『東京一千百万』

1968年/39分/カラー 制作:理研映画 企画:東京都 プロデューサー:宮内研 脚本・監督:西江孝之 撮影:岸寛身 照明:小林健一 録音:浅沼健一 音楽:池野成 高層ビルの林立、伸びゆく高速道路は世界一のマンモス都市・ 東京の象徴である。だがそこには、…

329『未来都市を創る―世界都市博覧会に向けて―』

(1,000万人の話題 No.462) 1994年/5分/カラー 制作:東京都映画協会 企画:東京都 「世界都市博覧会」のメイン会場となる東京テレポートタウンの 建設が進むお台場。国際展示場やテレコムセンターなどの建設や、 都心と会場を結ぶ新交通機関「ゆりかもめ…

(86) 首都の巻

東京ワッショイ4本立(計114分) 2009年3月25日(水) 20:00開映 22:00終了予定 上映作品 『未来都市を創る―世界都市博覧会に向けて―』 『東京一千百万』 『第二の都心 新宿』 『首都東京』

【ご案内】ゆふいん「松川賞」傑作選

ゆふいん文化・記録映画祭「第2回松川賞」 応募〆切迫る!=3月10日(火)消印有効 http://movie.geocities.jp/nocyufuin/home.html 特集上映:ゆふいん「松川賞」傑作選 3/20(祝)・21(土) 14:00〜19:00 東京・神田小川町neoneo坐

328『或る出版社 五十年』

1963年/63分/カラー 制作:岩波映画製作所 企画:岩波書店 プロデューサー:小口禎三・坊野貞男 構成:羽仁進・高村武次・吉原順平・伊勢長之助 撮影:藤瀬季彦・坂爪栄雄・西尾清 資料・考証:藤成要一・北条美樹・門田得三 作曲:三善晃 指揮:若杉弘 ナ…

327『報道マスコミと真実』

1966年/24分/白黒 制作:東映教育映画部 企画:大橋公威 脚本・監督:榊原武男 撮影:村山和雄 録音:清島竹彦 編集:民野吉太郎 音楽:愛場俊彦 助監督:吉沢修己 進行:山上晃 ナレーション:山崎直樹 現代の私達の生活にとって、報道マスコミは欠かすこ…

326『ページの向うに広がる世界』

1981年/28分/カラー 制作:電通映画社(現・電通テック) 企画:集英社 プロデューサー:田辺洋 脚本・監督:藤久真彦 撮影:瀬川順一・藤田国雄 出演:丸谷才一・開高健・円地文子・本宮ひろ志 定期刊行物から全集、単行本まで、時代の文化の担い手として 活…

(85) マスコミの巻

ペンは剣より強し3本立(計115分) 2009年3月11日(水) 20:00開映 22:00終了予定 上映作品 『ページの向うに広がる世界』 『報道マスコミと真実』 『或る出版社 五十年』(写真)

【ご案内】日本映画専門チャンネル「岩波映画に見る昭和の日本」

日本映画専門チャンネル 2009年3月放送企画 「戦後ドキュメンタリーの原点〜特集 岩波映画に見る昭和の日本」 放映作品: 『教室の子供たち』1954/31分/羽仁進 『絵を描く子どもたち』1956/40分/羽仁進 『村の婦人学級』1957/27分/羽田澄子 『町の政治 べん…