2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

061『りゅうの目のなみだ』

1981年/20分/カラー/制作:学習研究社/原作:浜田広介/ 製作:原正次・石川茂樹/企画:定村武士/製作担当:笹原信雄/ 監督:押井守/脚本:富田祐弘/音楽:菅野由弘/作画:田中享/ 撮影:アートスタジオ 村の人々を苦しめる恐ろしい竜が山にいる…

060『動きまわる粒−気体と液体の分子−』

1970年/18分/カラー/制作:岩波映画製作所/ プロデューサー:牧衷・鈴木光枝/監督:佐藤圭司/脚本:金重義宏/ 撮影:吉瀬昭生/実験:深田三郎/解説:中村充(NHK) 砂を振動させると水のように流れたり、表面が平らになったりします。 振動する砂粒と液体…

059『あなのふしぎ』

1978年/17分/カラー/制作:シネ・サイエンス/企画:科学技術庁/ プロデューサー:戸田祥一郎/脚本・監督:武田純一郎/ 撮影:長谷川高久・杉山章/音楽:池野成 生きものは「あな」と関りをもち、人間は穴の特性を利用して、色々な ものをつくる。それは生体…

058『波の力』

1977年/14分/カラー/制作:東京シネマ新社/企画:科学技術庁/ プロデューサー:岡田桑三/脚本・監督:岡田一男・後藤雅毅/ 撮影:谷口常也・草間道則/解説:佐々木敦 海洋科学技術の開発に不可欠な海の波について基本的なことを明らか にし、波に対する技…

057『うずの世界』

(※写真) 1976年/15分/カラー/制作:岩波映画製作所/企画:科学技術庁/ プロデューサー:片野満/脚本・監督:桑野茂/撮影:小村静夫 流れのある所はほとんど生まれるうずの世界−うずはどうして生まれる のか、私たちの生活とどんなかかわりをもっているの…

(15) うずの巻

9月28日(水) 20時開映/21時40分終映予定 16mm上映/鑑賞無料/上映カンパ大歓迎!

【特報】戦後60年 日本短編映画のたどった道 ショートフィルムの60年

9月17日(土)〜10月21日(金) ※毎週火曜休映 短編映画館トリウッド(下北沢駅南口より徒歩5分) http://homepage1.nifty.com/tollywood/ 入場料:1プログラム 一般900円/シニア・学生700円 PART-A 帝国の社会と現実−<文化映画の時代> 6プログラム/13作品 …

056『のり平アメリカ紀行―JAL空の旅シリーズ―』 

1965年/40分/カラー/製作:日本ドキュメントフイルム/ 企画:日本航空/プロデューサー:鶴岡正夫/ 監督:小島義史/脚本:亀井文夫/撮影:関口敏雄 言葉の弊害なしにアメリカ合衆国を旅行できるJALパックの実際的紹介。 三木のり平が案内してアメリカの…

055『とぶ 飛ぶと跳ぶの関係』 

(※写真)1985年/20分/カラー/制作:岩波映画製作所/ 企画:科学技術庁/プロデューサー:片野満/監督:益田仁/脚本:牧衷/ 撮影:中谷英雄/照明:重田清三/録音:田辺信道/実験:深田三郎/ ナレーター:和田篤 モンキーハンターの問題から人工衛星、飛…

054『日本の翼』

1965年/30分/カラー/制作:東京パブリシティセンター/ 企画:日本航空/プロデューサー:藤井知至/監修:亀井文夫/ 脚本・監督:武田敦/撮影:佐藤正・佐藤昌道/録音:甲藤勇/音楽:林光/ 解説:今福祝 世界に飛翔する日本の翼、日航の現状と将来を描きな…

(14) 翼の巻

9月14日(水) 20時開映 21時40分終映予定 16mm上映/鑑賞無料/上映カンパ大歓迎!

【特報】科特隊・参考試写のお知らせ

なんだかんだで2年目を迎えた科学映画特捜隊ですが、 次回は11月初旬開催の予定で準備しております。 これまでの内容→http://d.hatena.ne.jp/katokutai/ で、次回のテーマは「秋→虫」というイージーな発想で 昆虫をテーマにした作品を調査しております。 題…