2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

024『特別天然記念物 ライチョウ』

1967年/32分/カラー/制作:日本シネセル/企画:文化財保護委員会/ 監督:下村兼史/脚本・編集:樺島清一/撮影:伊藤三千雄・赤松威善・村瀬昭夫/ 音楽:三善晃/解説:城達也 生きるための戦いを続けながら立派に種族を保存し、器用に生きている ライ…

023『野うさぎをかぞえる』

1973年/30分/カラー/制作:鹿島映画/企画:文部省/ プロデューサー:岩佐氏寿/脚本・監督:秦康夫/撮影:長岡隆/ 解説:和田篤 コンピュータ・シミュレーションを含め、統計数理の応用によって野うさ ぎの生態とその数をとらえながら解明。自然界のバラン…

022『秋吉台の生物 こうもりの生態』

※ビデオ版による上映 1972年/22分/カラー/制作:読売映画社/企画:秋芳町・美東町/ 脚本・監督:落合朝彦/撮影:玖島成一/音楽:深沢康雄/ 解説:名取一将 秋吉台には横に泳ぐエビなど、此処にしかいない生物が多く、こうもりも 数種類が棲息している…

(6)「科学映画特捜隊」春の前夜祭 こうもりの巻

3月30日(水) 20時開映 21時40分終映予定 鑑賞無料・上映カンパ歓迎

021『でたらめの規則 平均と標準偏差』

1971年/35分/カラー/制作:岩波映画製作所/ 指導:文部省/脚本・監督:花松正卜/撮影:中神賢史/ 解説:竹内三郎 推計学の原理の日常的な応用例として、血液検査で赤血球を調べる 仕事を紹介。顕微鏡をのぞくと、赤血球のばらつきが一見でたらめ とし…

020『まるい世界の物語』

1977年/20分/カラー/制作:岩波映画製作所/ 企画:埼玉銀行/監督:山崎博紹/脚本:坂口康/撮影:八木義順 小さな魚の卵から宇宙の構造まで、宗教のシンボルである永遠の しるしから原子像まで、三枚の厚板を組み合わせた初期の車輪から 天翔けるロケ…

019『ゼロの発見』

(※写真)1963年/21分/カラー/ 制作:アジア映画社/企画:埼玉銀行/監修:吉田洋一/ 監督:富沢幸男・杉原せつ・久里洋二/脚本:大沼鉄郎・富沢幸男/ 作画:久里実験漫画工房/音楽:松村禎三/音響:大野松雄/ 解説:矢野宣/声:河合坊茶 ほか 昭…

018『スクエア・ダンス』

原題:Dance squared/1961年/4分/カラー/ 制作:カナダ国立映画制作庁/Directed by Rene Jodoin 子供達がすぐに理解し楽しむことができるように、幾何学の図形 との楽しい出会いを作る、数学の授業のための映画。

017『数学』

原題:Rythmetic/1956年/9分/カラー/ 制作:カナダ国立映画制作庁/Directed by Norman McLaren スクリーンは数字で溢れ、お互いに押し合いへし合い、ぶつかり、 逃げ回っている…ノーマン・マクラレン製作。ノーマン・マクラレン作品コレクション [DVD]…

(5) 数学の巻

3月23日(水) 20時開映 21時45分終映予定 鑑賞無料・上映カンパ歓迎

016『遊び場のない子供たち』

1965年/37分/白黒/制作:桜映画社/監督・撮影:菊池周/ 脚本:村山正実/音楽:大木正夫/解説:牟田悌三 当時、全国200都市の遊び場の実態調査では、14歳以下の子供1人当り座布 団1枚の面積しか用意されていなかった。そんなとき子供はどんな方法で …

015『あぶない』

1965年/14分/カラー/制作:岩波映画製作所/企画:三菱銀行/ 企画:吉原順平・羽田澄子/監督・構成:佐藤圭司/撮影:栗田尚彦 主として幼児を対象に、問題が深刻化している交通禍について、 歩行のルールを平易に描く。 佐藤圭司【さとう・けいじ】 新潟…

014『チコタン−ぼくのおよめさん−』

(※写真)1971年/12分/カラー/制作:学習研究社/ 脚本・監督:岡本忠成/作詞:蓬莱泰三/作曲:南安雄 「チコタン〜こどものための合唱組曲〜」歌詞… http://www9.ocn.ne.jp/~fste/chikotan.htm 音楽と映像の一体化をねらって、バラード形式の子どもの歌…

013『ぼくのいる街−写真集「銀座と戦争」より−』

1989年/23分/カラー/制作:平和博物館を創る会 映画委員会/ 監督:黒木和雄/台詞:飯島耕一/撮影:高間賢治/語り:荻野目慶子 1945年1月の空襲で死んだ少年が、現在の風景の中に現れ、かつての自宅 があった跡、遊び場や小学校、母親とともに命を落…

(4) 子供の巻

3月9日(水) 20時〜 鑑賞無料・上映カンパ歓迎