2008-01-01から1年間の記事一覧

【お知らせ】2009年の上映予定

1/14(水) 20:00〜 (81) 書の巻 1/28(水) 20:00〜 (82) 鬼の巻 2/11(祝) 14:00〜 (83) 寺山の巻 2/25(水) 20:00〜 (84) 大工の巻 3/11(水) 20:00〜 (85) マスコミの巻 3/25(水) 20:00〜 (86) 首都の巻

【ご案内】桜映画社特集〜桜映画はしなやかである

桜映画社特集〜桜映画はしなやかである 2008年12月13日(土)〜29日(月) 全36プログラム・88本上映 ポレポレ東中野 http://www.mmjp.or.jp/pole2/ ▽予告編

308『人間誕生』

1971年/27分/カラー 制作:桜映画社 企画:雪印乳業 プロデューサー:村山英治 監督:瀬藤祝 脚本:藤原智子 撮影:三枝弘夫 音楽:三木稔 ナレーション:久米明・山田三恵 この映画は初産婦を主な対象とする妊産婦教室の教材映画と して企画された。妊娠…

308『生命創造 いのちそうぞう』

原題:Les premiers jours de la vie 1971年/18分/カラー 制作:フィルムス・デュ・ルバン(フランス) プロデューサー:ルネ・バトパン 監督:クロード・エデルマン Claude Edelman 撮影:ジャン・マリー・ポーフル 生物実験:デニス・ウデ 受精から出産…

307『たまごからひよこへ』

1969年/15分/カラー 制作:学研映画 プロデューサー:原正次 脚本・監督:江藤征治 撮影:秦吏志 タマゴの中の胚の成長からヒヨコの誕生までの過程、 特に栄養吸収と生長(生命活動)との関係を描く。 江藤征治【えとう・せいじ】 学研で教材映画を多数演出…

306『母子手帳』

1950年/20分/白黒 制作:英洋行教育映画部 (現・英映画社) 企画:厚生省 監督:西尾佳雄 脚本:巷野悟郎 撮影:富沢恒夫(富沢恒二) ナレーション:村岡花子 出演:三橋達也 ほか 厚生省配布の母子手帳をもとに、家庭分娩が一般的だった 当時の家庭の描写を…

305『赤ちゃんがうまれるまで』

1991年/10分/カラー 制作:学研映画 プロデューサー:福井康雄 脚本・監督:新井智明 撮影:浅原優 男女のからだの違い、卵子と精子と受精卵の変化、動物の交尾、 胎児の成長、出産の過程などを顕微鏡や超音波による映像、 実写などで克明に記録したもの。…

(80)誕生の巻

こんにちは赤ちゃん5本立(計90分) 2008年12月10日(水) 20:00開映 21:40終了予定 上映作品 『赤ちゃんがうまれるまで』 『母子手帳』 『たまごからひよこへ』 『生命創造 いのちそうぞう』(写真) 『人間誕生』 会場:neoneo坐 都営新宿線小川町駅 B5出口…

304『爆発を防ぐ』

―工学入門シリーズ 安全工学編― 1961年/27分/白黒 制作:日経映画社(現・日経映像) 企画:文部省 プロデューサー:村治夫 監督:小谷田亘 脚本:室田倬 撮影:岡秀大 気体・液体・固体の別に爆発の条件と原理を説明し、 正しい取り扱い方の基本を示す。 小…

303『リスのまとい』

1974年/15分/カラー 制作:全国農村映画協会 企画:林野庁 プロデューサー:小野寺正寿・柴山達雄 監督:石黒昇 脚本:小野春雄 作画:吉村昌輝 美術:下道文治 仕上:関根史子 撮影:原屋楯男 編集:伊藤叡 殿様の大事にしている山の山火事を出したと疑わ…

302『燃焼とは…』

1997年/11分/カラー 制作:東映教育映像部 企画:文部省 プロデューサー:松本寿夫 監督:吉田嗣郎 撮影:常田高志 音楽:深沢康雄 ローソクや天ぷら油、炭、金属など様々な物質の燃焼現象を 実験やアニメーションで示し、燃焼について理解させる。 吉田嗣…

301『学校で火事にあったら』

1966年/18分/白黒 制作:東映教育映画部 企画:布村建 監督:浅沼直也 脚本:秋本敏之 撮影:田中暎久 協力:世田谷区立玉堤小学校・東京消防庁 退避訓練は形式的に行うだけでは不十分で、いざというとき 日頃の訓練を役立たせるためには、退避方法や心得を…

300『家庭の防火』

1971年/16分/カラー 制作:ファースト教育映画社 プロデューサー:仙田恭二 脚本・監督:衣笠十四三 撮影:竹野治夫 ある家庭の朝から夜まで24時間を通した生活の中で、失火の原因 となるものや、その取扱い方の注意を様々な方面から説く。 衣笠十四三【き…

(79) 火事の巻

戸じまり用心 火の用心♪5本立(計87分) 2008年11月26日(水) 20:00開映 21:40終了予定 上映作品 『家庭の防火』 『学校で火事にあったら』 『燃焼とは…』 『リスのまとい』 『爆発を防ぐ』 会場:neoneo坐 都営新宿線小川町駅 B5出口 ドトールの裏 徒歩1…

299『東京の衣生活―かっこいい男・洋服―』

(東京のこだま 第236回) 1963年頃/30分/白黒 制作:NET 企画:東京都教育庁 出演:石津謙介氏(ファッション ディレクター) うらべまこと氏(評論家) ミッキーカーチス氏(「東京のかっこいい男」代表) 亀谷慶子アナウンサー(NET) 奈良和アナウンサ…

298『洗う―洗濯の理論―』

1984年/20分/カラー 制作:岩波映画製作所 企画:ライオン家庭科学研究所 プロデューサー:陣内直行 脚本・監督:四宮鉄男 撮影:増川勇治 私たちは毎日、沢山の衣服を洗っている。この洗うという日常的な 仕事も、科学の目で探ると実に複雑なメカニズムを…

297『生活をひらく化学せんい』

1968年/28分/カラー 制作:日本映画新社 企画:日本化学繊維協会 プロデューサー:岡田弘 脚本・監督:大沼鉄郎 撮影:川村浩士 現代の生活に欠くことのできない化学繊維は、単に衣服に使用される ばかりでなく、意外なところに、様々な形で使われ役立って…

296『くらしを衣裳で残す―水島家の明治・大正・昭和―』

1989年/22分/カラー 制作:桜映画社 企画:水島衣裳雑貨資料研究室 監督:大島善助・原村政樹 脚本:大島善助・福間順子 撮影:村山和雄・木村光男 音楽:角田敦 ナレーション:杉田郁子 六本木のマンションの一室にある、おびただしい衣裳の数々。 衣替えな…

(78) おしゃれの巻

見ざる言わざる着飾る4本立(計100分) 2008年11月12日(水) 20:00開映 21:50終了予定 上映作品 『くらしを衣裳で残す―水島家の明治・大正・昭和―』(写真) 『生活をひらく化学繊維』 『洗う―洗濯の理論―』 『東京の衣生活―かっこいい男・洋服―』

295『魚群アフリカを行く』

1965年/44分/カラー 制作:岩波映画製作所 企画:日本水産 プロデューサー:坊野貞男 監督:田中実 脚本:吉原順平・清水邦夫 撮影:三角善四郎 世界の海に進出している日本の遠洋漁業は、大西洋、アフリカ沿岸に まで足をのばし操業している。近代的漁業…

294『南氷洋の捕鯨』

1967年/29分/カラー 制作:東映教育映画部 プロデューサー:神英彦 監督:大島善助 脚本:山内敬二 撮影:栗原孝次郎・原田英昭 故国を遠く離れた南氷洋で、怒涛とたたかいながら鯨を追う。 日本捕鯨船団の活躍を描く。 大島善助【おおしま・ぜんすけ】 No.…

293『日本の遠洋漁業』

1962年/21分/カラー 制作:共同映画 企画:全日本海員組合 監督:片桐直樹 日本の重要産業である水産業、遠洋漁業の実態を描く。独航船の活躍 をはじめ、近代的な加工施設をもち、それ自身が大工場である 捕鯨母船の働きなど、遠洋漁業の特色を把える。 片…

(77) 鯨の巻

遠洋こらやっと3本立(計94分) 2008年10月29日(水) 20:00開映 21:45終了予定 上映作品 『日本の遠洋漁業』 『南氷洋の捕鯨』 『魚群アフリカを行く』

157『山形は白い国―岡本太郎のやまがた讃歌―』

1983年/27分/カラー 制作:東京福原フィルムス 企画:山形県 プロデューサー:近藤隆治 監督:岡田喜一郎 撮影:田中凌一 出演:岡本太郎 三浦雄一郎 ほか ナレーション:はせさん治 芸術はバクハツだ!の岡本太郎氏がスキー界の名物男達と雪の山形 を遊びまく…

292『郷土の家』

(東京レポート No.830) 1975年/15分/カラー 制作:東京都映画協会 文京区では、山形県から上京し働いている独身者のために、郷土の 香りを楽しんでもらう「山形県郷土の家」を設立した。ここに集う 若者は、強い郷土への願望と慈しみを抱いている。「郷…

291『青年学級』

1950年代前半/20分/白黒 制作:日映学芸映画製作所 企画:文部省 監督:中村敏郎 脚本:藤本修一郎 撮影:東熊喜 働く青年の自主的な研究機関として期待される青年学級運営活動を、 山形県蔵王村を実例に描く。青年学級 (1952年) (教育文庫)作者: 山田清人…

290『東北の霊場・山寺』

1975年/24分/カラー 制作:東京福原フィルムス 企画:山形市 監督:岡田喜一郎 撮影:荏原宗 編集:志村貞昭 出演:岸田今日子 芭蕉の「閑かさや岩にしみいる蝉の声」の句で知られる山形県立石寺。 山の中に自然と調和をとりながら建立されたため俗に山寺…

(76) 山形の巻

はえぬきモンテディオ4本立(計86分) 2008年10月15日(水) 20:00開映 21:40終了予定 上映作品 『東北の霊場・山寺』 『青年学級』 『郷土の家』 『山形は白い国―岡本太郎のやまがた讃歌―』

【ご案内】ゆふいん文化・記録映画祭 東京上映

10月4日(土) ゆふいんアンコール/土本典昭監督プログラム/きのこの世界:樋口源一郎監督プログラム 10月5日(日) 「松川賞」入賞作品一挙上映 津軽の地蔵さま/茨の同盟/色彩の記憶/中村三郎上等兵/緑の海平線〜台湾少年工の物語/琵琶湖・長浜 曳山まつ…

289『テレビッ子マンガッ子のしつけ』

1972年/30分/白黒 制作:学研映画 製作:原正次 企画:鴨明男・関口直久 監督:下村堯二 脚本:岡本克己 撮影:平野光徳 照明:坂本信哉 音楽:日暮雅信 記録:八木沼春代 編集:円治光代 効果:宮田稿 録音:大平スタジオ 出演:塚本信夫 原知佐子 梶正昭 …