2008-01-01から1年間の記事一覧

288『女の子の躾け方』

1972年/30分/カラー 原作:浜尾実『女の子の躾け方』(光文社カッパ・ホームス版) 制作:学研映画 製作:原正次 企画:鴨明男・栗山富郎 監督:関川秀雄 脚本:前原公男 撮影:平野光徳 照明:石橋等 編集:近藤光雄 録音:大久保スタジオ 助監督:小松崎和男…

287『知佐子の日記―幼ない子どものしつけ―』

1969年/27分/白黒 制作:日本技術映画社(現・カジマビジョン) 監修:厚生省 後援:日本船舶振興会 協賛:日立製作所 企画:社団法人 家庭生活研究会 プロデューサー:岩佐氏寿 監督:小田基義 脚本:大西竹二郎 撮影:長岡隆 照明:山下吉三 音楽:長沢勝俊 編…

(75) しつけの巻

礼儀正しく3本立(計87分) 2008年9月24日(水) 20:00開映 21:40終了予定 上映作品 『知佐子の日記―幼ない子どものしつけ―』(写真) 『女の子の躾け方』 『テレビッ子マンガッ子のしつけ』 会場:neoneo坐 都営新宿線小川町駅 B5出口 ドトールの裏 徒歩1分…

286『未来をつくる若者たち』

1972年頃/25分/カラー 制作:伊勢編集室 企画:日立造船 日立造船大阪桜島工場に働く若者たちの日常。各自種々の職務 を分担して励んでいる。その人々の状態が直接機械の精度に 響いてくる。未来をひらく若者たちの夢と希望を紹介する。 伊勢長之助【いせ・…

285『兄から弟へ―船のできるまで―』

1974年/24分/カラー 制作:シュウ・タグチ・プロダクションズ(現・ポルケ) 企画:日本造船工業会 プロデューサー:田口寧・皆川伸生 脚本・監督:橘祐典 脚本:松尾一郎 撮影:田島侃宣 処女航海中の26万トンタンカーに乗り組んだ兄から、故郷の弟 への手紙の…

284『モダン・シップ・ビルディング―近代造船―』

1960年/23分/カラー 制作:日映科学映画製作所 企画:石川島播磨重工業 プロデューサー:片田計一 脚本・監督:諸岡青人 撮影:後藤淳・野見山務 日本の造船技術を、石川島の環境設備、建造中の船舶、ブラジル 向けのスーパータンカーを通して紹介する。 諸…

283『世界の船をつくる』

1971年/26分/カラー 制作:岩波映画製作所 企画:日本造船工業会 プロデューサー:高橋宏暢 脚本・監督:中野剛宣 撮影:竹内亮 照明:松橋仁之 録音:久保田幸雄 音楽:三木稔 ナレーション:荒川修 恵まれた立地条件、労働力、コンピュータ化された管理技…

(74) 造船の巻

海だ!船出だ!4本立(計98分) 2008年9月10日(水) 20:00開映 21:50終了予定 上映作品 『世界の船をつくる』 『モダン・シップ・ビルディング』(写真) 『兄から弟へ―船のできるまで―』 『未来をつくる若者たち』 会場:neoneo坐 都営新宿線小川町駅 B5出…

282『五島列島の若者組』

1986年/33分/カラー 制作:記録映画社 企画:国立歴史民俗博物館 プロデューサー:古川正思 脚本・監督:中村麟子 撮影:原田英昭・藤井敏貴・古川直木 照明:本橋俊男 録音:甲藤勇 音楽:長沢勝俊 ナレーション:今尾博 長崎県福江市下崎町にある若者組…

281『左腕(さわん)の青春』

1967年/29分/白黒 制作:北海道放送映画 企画:北海道教育委員会 プロデューサー:三橋孝司 脚本・監督:小林千種 撮影:佐藤一也 全日本学生卓球の選手権者になった専修大学卓球部の北村秀樹 選手。生後数ヶ月、空襲で右腕を失ったハンディをどう克服 し…

280『舞台裏の若者たち―文楽へどうぞ―』

1985年/24分/カラー 制作:岩波映画製作所 企画:文楽協会 プロデューサー:藤瀬季彦・桜井朝子 監督:時枝俊江 撮影:八木義順 義太夫という浄瑠璃と三味線を演奏して人形を遣う日本固有の 人形芝居の文楽。その古典伝統芸能を伝承しようと舞台裏や 楽屋…

(73) 若者の巻

ナウでヤングな3本立(計86分) 2008年8月27日(水) 20:00開映 21:30終了予定 上映作品 『舞台裏の若者たち―文楽へどうぞ―』 『左腕(さわん)の青春』 『五島列島の若者組』(写真) 会場:neoneo坐 都営新宿線小川町駅 B5出口 ドトールの裏 徒歩1分 JR…

279『ある同姓同名者からの手紙』

1992年/48分/カラー 制作:シネマボックス プロデューサー:川嶋克己・溝上潔 監督:金高謙二 撮影:渡邊健治 録音:平形則安 編集:金高謙二・渡辺行夫 音響効果:岡田貴志 ナレーション:井川比佐志 1989年、東京に住む金高謙二は長崎に住む金高謙二から…

278『せんすい艦に恋をしたクジラの話』

1989年/15分/カラー 原作:野坂昭如 製作:にっかつ児童映画 製作協力:スタジオ古留美 プロデューサー:西村豊治・石田康実 プロデューサー補:西牧秀雄 監督:椛島義夫 絵コンテ・演出:金子伸吾 脚本:杉原めぐみ 作画監督:大武正枝 美術監督:龍池昇 色…

277『メコンに銃声が消える日』

1975年/27分/カラー 制作:エヴァプレスインターナショナル 監督・撮影・ナレーション:楠山忠之 編集:浅田恒穂・楠山忠之 録音:片山幹男 音楽構成:浅田恒穂 写真:小川卓・岡本俊郎・鍵和田良輔・浅田恒穂・楠山忠之 協力:荒井英郎 内田修一 グェン・…

(72) 戦争の巻

平和がいちばん!3本立(計90分) 2008年8月6日(水) 20:00開映 21:40終了予定 上映作品『メコンに銃声が消える日』 『せんすい艦に恋をしたクジラの話』 『ある同姓同名者からの手紙』(写真)

276『肺炎―Pneumococcal Pneumonia―』

1996年/28分/カラー 制作:アイカム 企画:明治製菓 プロデューサー:奥田幸夫 監督:武田純一郎 脚本:川村智子 撮影:西山文夫・豊村謙治 音楽:川本哲 解説:後藤加代 かつて最も死亡率の高かった肺炎。発見された肺炎球菌には未解明 な点が多い。また抗…

275『脳と潰瘍』

1972年/21分/カラー 制作:ヨネ・プロダクション 企画:藤沢薬品工業 プロデューサー:小林米作 脚本・監督:杉山正美 撮影:明石太郎 実験:高岡成好 音楽:小杉武久 解説:城達也 「胃潰瘍は脳の病」との問題提起に基き、視床下部刺戟によって 起る胃小窩…

274『腹痛を探る』

1972年/19分/カラー 制作:電通映画社(現・電通テック) 企画:第一製薬 プロデューサー:近藤和三郎 脚本・監督:俵田卓 撮影:大前和美 腹痛―そのメカニズムは明確ではない。正常な腹部臓器にどういう 現象が起きたとき痛みとなるか。映画は痛みの原因と考…

273『カゼ―病原体を探る―』

1962年/22分/白黒 制作:読売映画社(現・読売映像) 企画:厚生省、三共 プロデューサー:山田忠治 脚本・監督:入江一彰 脚本:永富映次郎 撮影:三橋毅 カゼの正体をさぐり、ビールス型の早期発見、予防対策としての ワクチン接種など、最近の研究の実態を…

(71) 病の巻

おからだ お大事に…4本立(計90分) 2008年7月23日(水) 20:00開映 21:40終了予定 上映作品『カゼ―病原体を探る―』 『腹痛を探る』 『脳と潰瘍』(写真) 『肺炎―Pneumococcal Pneumonia―』

272『野を越え山を越え』

1955年/23分/白黒 制作:岩波映画製作所 企画:東京電力 監督:柳澤壽男 脚本:岩佐氏寿 撮影:藤瀬季彦 「私は冬になるとお父さんと離れて暮します。それは雪で発電所が とざされてしまうからです。私のお父さんは班長です。冬には水の 取水口につく厚い…

271『氷点下のエネルギー LNG』

1971年/19分/カラー 制作:マツオカプロ 企画:東京電力 監督:松岡新也 脚本:飛河三義 撮影:浅野正博 LNG天然ガスがアラスカから運ばれ気化され発電所で消費される までの過程、LNGの特性などを、各種の実験や動画を混えて わかりやすく解説する…

270『地熱に挑む―新黒部第三発電所建設記録―』

1963年/23分/カラー 制作:日本映画新社 企画:大成建設 プロデューサー:中村敏郎 脚本・監督:近藤才司 撮影:山口弐郎 黒部第4発電所で使われた水をトンネルで導き約56,000kwの電力を 生み出すための導水路工事が昭和35年12月に始まった。しかしこの …

269『美浜のあけぼの』

1969年/20分/カラー 制作:日本映画新社 企画:関西電力 プロデューサー:渡辺武仁 監督:山添哲 脚本:大沼鉄郎 撮影:中村誠二 日本の電力需要は加速度的増加を示し、10年後には2倍以上になる だろう。この作品は安定した電力を求めて美浜に建設される…

(70) 発電の巻

電気を大切に使いたい4本立て(計85分) 2008年7月9日(水) 20:00開映 21:40終了予定 上映作品 『美浜のあけぼの』 『地熱に挑む』 『氷点下のエネルギー LNG』 『野を越え山を越え』(写真)

268『著作権法入門』

1987年/29分/カラー 制作:学研映画 製作協力:キャメラワーク 製作:黒川巌 企画・製作担当:福井康雄 脚本・監督:臼井高瀬 撮影:野口明 照明:山下博 録音:牛久保秀夫 解説:池水通洋 監修:半田正夫(青学大教授) 出演:北村均(JASRAC) 朝倉邦造(朝倉…

267『はんこ心得帖』

1969年/20分/カラー 制作:戸田プロ 脚本・監督:戸田金作 撮影:安本淳・玉井正夫ほか 監修:石井良助(東大名誉教授 法博) 荻野三七彦(早大教授 文博) 日本画:堅山南風 篆刻:松丸東魚 印刻:三田秀三郎 声の出演:(司会者)宇野重吉 (実印代表)稲垣隆史 (…

266『契約と消費者』

1987年/20分/カラー 制作:東映教育映画部 企画:金指功 脚本・監督:高桑信 撮影:佐々木真二 照明:吉山清二 中学生を対象に、契約を守らなかった場合の損害賠償、未成年者の 契約、口約束と契約書などの例を見ながら契約とは何かを教える。 また、訪問…

265『うちの権利ととなりの権利』

1966年/25分/白黒 制作:東映教育映画部 企画:田中森治 監督:瀬藤祝 脚本:服部正美・饗場徳衛 撮影:福井久彦 音楽:愛場俊彦 ナレーター:田川恒夫 出演:山田美恵子・飯田和平・近藤ふみ子・山田甲一 山田家と鈴木家のトラブルの原因は何であったか。…