2014-01-01から1年間の記事一覧

ナレーター列伝 #1 城達也・野沢那智・加賀美幸子

第140回 ナレーター列伝 #1 城達也・野沢那智・加賀美幸子 2014年5月25日(日)14:00〜(計122分) 上映作品 城達也『振動の世界』(写真) 城達也『東京―大江戸の春』 加賀美幸子『きじ 日本の国鳥』 野沢那智『ビール5000年の旅』 ※映画は無料鑑賞となります。…

524『ちびまる子ちゃんの火の用心』

1997年/14分/カラー 制作■教配=日本アニメーション=ライフワーク 原作■さくらももこ コンテ・演出■棚橋一徳 シナリオ■小山真弓 原画■青鉢芳伸 動画■動画工房 動画チェック■石井邦俊 仕上■スタジオM 松尾めぐみ 制作進行■武藤泰之 背景■獏プロダクション …

523『タッチ とびだしはアウトだよ!』

1987年/17分/カラー 制作■東文=旭通信社=グループ・タック 企画■(財)全日本交通安全協会 監修■総務庁 交通安全対策室 制作協力■シャフト 協力■小学館 原作■あだち充 演出■山崎友正 演出絵コンテ■池田はやと 脚本■水城ゆう 作画監督■福山映二 美術背景■小林…

522『ケンちゃんチャコちゃんの交通安全』

1982年/22分/カラー 企画・制作■国際放映 プロデューサー■杉山茂樹・鎌倉悦男 演出■曾根義隆 作■多地映一 撮影■秋元茂 照明■加藤角三 録音■沼田春雄 美術■儘田敏雄 編集■池月正 助監督■白石真一 音楽■牧野由多可 選曲■境野富夫 効果■沢田効果 整音■渋谷明憲 …

521『チロリン村の村長選挙』

1964年/23分/カラー 制作■NHKサービスセンター 企画■公明選挙連盟 演出■大島延公 作■恒松恭助 人形■劇団やまいも 演技指導■小沢鉄造・伊藤万里子 撮影■津田吾郎 照明■戸松秀五郎 美術■桑田修 編集■青木新太郎 効果■石川博造 タイトル■高具秀雄 監督補■青野伸…

520『ある日のバス通り裏 ―拾ったハンドバッグ― 』

1962年/38分/カラー 制作■東映商事 企画■住友銀行 演出■太田浩児 原作・脚本■筒井敬介 撮影■山沢義一 照明■梅谷茂 録音■廣上益弘 美術■森幹男 編集■田中修 音楽■服部正 助監督■眞野義雄 進行主任■諸原栄七 現像■東映化学工業 出演■十朱幸代(川田元子) 武内文…

第139回 テレビの巻

メディアミックス5本立(計114分) 2014年4月20日(日)14:00〜 上映作品 『ある日のバス通り裏』 『チロリン村の村長選挙』 『ケンちゃんチャコちゃんの交通安全』 『タッチ とびだしはアウトだよ!』 『ちびまる子ちゃんの火の用心』 ※映画は無料鑑賞となり…

289『テレビッ子マンガッ子のしつけ』

1972年/30分/白黒 制作■学研映画 製作■原正次 企画■鴨明男・関口直久 演出■下村堯二 脚本■岡本克己 撮影■平野光徳 照明■坂本信哉 音楽■日暮雅信 記録■八木沼春代 編集■円治光代 効果■宮田稿 録音■大平スタジオ 出演■塚本信夫・原知佐子・梶正昭・石川博・…

117『あき巣 ―ある泥棒の告白―』

1967年/30分/カラー 制作■朝日テレビニュース(現・テレビ朝日映像) 企画■東京防犯協会連合会 脚本・演出■山崎大助 撮影■有村弘 出演■伊藤雄之助・阿部寿美子・池田忠夫・内田嵐・浦野光・ 恩田清次郎・利根はるゑ・三田登喜子・山本鱗一・渡辺説十四 ほ…

249『太陽は明日もまた』

1963年/30分/白黒 制作■日活 企画■大蔵省銀行局 企画■星名金治・宮野高 演出■江崎実生 脚本■小林桂三郎・根本悌二 撮影■上田利男 照明■宮崎清 録音■紅谷愃一 美術■菊川芳江 音楽■河辺公一 編集■井上治 助監督■根本悌二 製作担当者■武藤良夫 出演■田代みど…

306『母子手帳』

1950年/20分/白黒 制作■英洋行教育映画部 (英映画社) 企画■厚生省 演出■西尾佳雄 脚本■巷野悟郎 撮影■富沢恒夫 語り■村岡花子 出演■三橋達也 ほか 厚生省配布の母子手帳をもとに、家庭分娩が一般的だった当時の家庭の 描写を交えつつ、妊娠・出産・授乳と…

名優アンコール!

本日の短篇映画研究会、雨の中を大勢のお客様にお越しいただき、本当に有難うございました。当日になって会場側から「会議室の定員を守ってほしい」との意向が出たため、ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。6月までは現状通り開催し、7月以…

173『南部杜氏』

1988年/34分/カラー 制作■岩波映画製作所 企画■国立歴史民俗博物館 プロデューサー■桜井朝子・本村義人 脚本・演出■諏訪淳 撮影■西尾清 照明■藤来義門 録音■末村萌律喬 音楽■山下毅雄 語り■岡部政明 南部杜氏発祥の地、北上平野。岩手県石鳥谷町(現・花巻…

519『わが家の電話先生』

1969年/20分/カラー 制作■毎日映画社 企画■東京電気通信局 プロデューサー■対馬好武 脚本・演出■岩下正美 撮影■田中正 音楽■渡辺岳夫 企業や商店などにおける電話の上手な使い方をテーマに、郊外のある 電気器具店の一家が繰り広げる生活ドラマを通して、…

518『つるのおんがえし』

1965年/17分/カラー 制作■学研映画 企画■日本勧業銀行 プロデューサー■原正次 演出■渡辺和彦 脚本■神保まつえ 撮影■平井寛・阿部行雄 録音■アオイスタジオ 音楽■中田喜直 声の出演■増山江威子 内村軍一 加藤玉枝 内山森彦 山本喜代子 芳川和子 日本の民話…

517『闘魂の記録―オリンピック東京大会を目指して―』

1963年/34分/カラー 制作■東京シネマ 企画■松下電器産業 演出■西尾善介・山添哲 脚本■吉見泰 構成■伊勢長之助 撮影■江連高元・入沢五郎・角田忠 照明■浅見良二 録音■片山幹男 音楽■黛敏郎 語り■岡田実 1964年のオリンピック東京大会を控えて、20の競技に参…

作曲家特集[10] 中田喜直・黛敏郎・渡辺岳夫・山下毅雄

【上映当日のお知らせ】雪の影響で、都立多摩図書館から発送された上映用フィルムの到着が遅れていましたが、今日(2月16日)朝9時に無事到着しました。14時からの上映は予定通り行います。ご心配をおかけしまして申し訳ございませんでした。 第138回 作曲家…

516『海にかける虹』

1972年/31分/カラー 制作■北斗映画社 企画■日本水産 プロデューサー■郷田昭夫 脚本・演出■門田龍太郎 撮影■春田友喜 録音■安田哲男 演出助手■岩崎雅典 撮影助手■溝口誠 音楽■間宮芳生 語り■戸浦六宏 世界に活躍する日本の水産業が進む、これからの新しい道…

515『手漉和紙』

1975年/30分/カラー 制作■日経映画社 企画■文化庁 プロデューサー■佐藤一郎 脚本・演出■小谷田亘 脚本■北条明直 撮影■浅岡宮吉 照明■松田慶治郎 撮影助手■大沼均 編集■井上正司 録音■時田紀一 効果■佐藤日出夫 タイトル画・題字■芹沢[金圭]介 音楽■湯浅譲…

514『紙のポリシイ』

1967年/30分/カラー 制作■岩波映画製作所 企画■大王製紙 プロデューサー■松山広昭 脚本・演出■中野剛宣 撮影■川島安信 音楽■三木稔 昔から和紙の産地として有名な伊予三島。紙づくりの古い伝統と 恵まれた自然条件のもとに発展した、大王製紙の工場および…

513『風俗画 近世初期』

1967年/23分/カラー 制作■岩波映画製作所 企画■東京国立博物館 プロデューサー■田中清広 脚本・演出■羽田澄子 撮影■小村静夫 照明■江森源二 録音■久保田幸雄 音楽■間宮芳生 語り■丹阿弥谷津子 近世初期の風俗画から、時代の推移を見ていく。絵画では脇役に…

作曲家シリーズ[9] 間宮芳生・湯浅譲二・三木稔

第137回 作曲家シリーズ[9] 間宮芳生・湯浅譲二・三木稔(計114分) 2014年1月26日(日) 14:00〜16:10 日比谷図書文化館 4F会議室 【上映作品】 間宮芳生『風俗画 近世初期』 三木稔 『紙のポリシイ』 湯浅譲二『手漉和紙』 間宮芳生『海にかける虹』(写真) ※…