524『ちびまる子ちゃんの火の用心』


1997年/14分/カラー 制作■教配=日本アニメーション=ライフワーク
原作■さくらももこ コンテ・演出■棚橋一徳 シナリオ■小山真弓
原画■青鉢芳伸 動画■動画工房 動画チェック■石井邦俊
仕上■スタジオM 松尾めぐみ 制作進行■武藤泰之 背景■獏プロダクション
撮影■東京アニメーションフィルム 編集■鶴渕映画 現像■東京現像所 
音響監督■本田保則 整音■青木正俊 効果音■フィズサウンド 松田昭彦
スタジオ■タクトスタジオ 加藤竜一 音響制作■音響映像システム
声の出演■TARAKO(ちびまる子) 屋良有作(お父さん) 鈴木みえ(お母さん)
    青野武(おじいちゃん) 水谷優子(お姉ちゃん) 佐々木優子(おばあちゃん)
    渡辺菜生子(たまちゃん) 茶風林(永沢くん) 飛田展男(丸尾くん)
    山本圭子(山田くん) 川田妙子(とし子ちゃん) キートン山田(ナレーション)
友人・永沢君の家が火事になった!まる子はお父さんと一緒に
「火の用心チェックカード」を作り始める。

ちびまる子ちゃんさくらももこの漫画をアニメ化。フジテレビ系列で放送。第1作は1990年1月7日-1992年9月27日放送。第2作は1995年1月8日より、現在も放送中。2012年2月12日の放送で累計放送回数1,000回を達成した。

棚橋一徳【たなはし・かずのり】
マジックバスなど各社で、長編アニメーション映画やテレビアニメの演出を数多く手掛ける。
[主な演出作品] 1968:佐武と市捕物控(毎日放送) 1970:あしたのジョー(フジ) 1971:国松さまのお通りだい(フジ) 1972:海のトリトン(朝日放送) 科学忍者隊ガッチャマン(フジ) 1973:けろっこデメタン(フジ) ドラえもん(日テレ) 1976:花の係長(毎日放送) 1977:宇宙戦艦ヤマトルパン三世(日テレ) 風船少女テンプルちゃん(フジ) 1978:さらば宇宙戦艦ヤマト元祖天才バカボン(日テレ) 1979:宇宙空母ブルーノア(読売テレビ) 闘士ゴーディアン(12ch) 1980:ヤマトよ永遠に、宇宙戦艦ヤマトIII(読売テレビ) 1981:忍者ハットリくん(テレ朝) 1982:ときめきトゥナイト(日テレ) 1984おしん 1988:白旗の少女 琉子、銀河英雄伝説、おそ松くん(フジ) キテレツ大百科(フジ) 1989:たいまんぶるうす、ビリ犬なんでも商会(テレ朝) 1990:独身アパートどくだみ荘III、鬼丸 戦場に駆ける五つの青春、ちびまる子ちゃん(フジ) 1991:銀河英雄伝説 初陣、有閑倶楽部 1992:せんぼんまつばら 1993:蒼い記憶 満州開拓と少年たち 1994:雪渡り、埼玉暴走最前線 フラッグ!、赤ずきんチャチャ(テレ東) ジーンダイバー(NHK) マクロス7(毎日放送) 1995:H2(朝日放送) 闘魔鬼神伝 ONI(テレ東) 怪盗セイント・テール(朝日放送) 1996:賢治のトランク、バケツでごはん(読売テレビ) 魔法少女プリティサミー(テレ東) 1997:烈火の炎(フジ) 1998:ロードス島戦記 英雄騎士伝(テレ東) 男はつらいよ 寅次郎忘れな草(TBS) 1999:ハッピーバースデー 命かがやく瞬間、神八剣伝(テレビ愛知) 2002:アソボット戦記五九(テレ東) 2003:ASTRO BOY 鉄腕アトム(フジ) 2004:ハードル、ブラック・ジャック(読売テレビ) 2005:ガラスのうさぎ 


16mm上映協力:東京都立多摩図書館

会場:千代田区立日比谷図書文化館(旧・日比谷図書館)4階会議室
都営地下鉄三田線 内幸町駅 A7出口より徒歩3分
東京メトロ 丸の内線/日比谷線/千代田線 霞ヶ関駅 C4・B2出口より徒歩5分