ゆふいん 文化・記録映画祭

第1回(1998年)
『鬼すべ』1983
『人間の住んでいる島』1997
『科学するこころ 中谷宇吉郎の世界』 1995
『真正粘菌の生活史』1997
『現代しょうゆ事情』1982
『にっぽん洋食物語』1985
『ルイズ その旅立ち』1997
『夢窓〜庭との語らい』1993
『ムカシが来た』1994
いちご同盟』1996
『海とお月さまたち』1981
『牧野物語 養蚕篇』1977


第2回(1999年)
京舞 四世井上八千代』1978
文楽への誘い』1998
有明湾の干潟漁』1989
『コガヤとともに』1996
『おばんざい歳時記』1996
『和菓子』1965
『不安な質問』1979
『教えられなかった戦争・沖縄篇』1998
『クリーンセンター訪問記』1975
『ある機関助士』1963
客家の食事と健康』1995
『今井の町と民家』1983
『戦後在日五〇年史 在日』1997


第3回(2000年)
狂言野村万蔵』1999
『奥会津木地師』1976
『ものとその重さ』1969
『極限の世界』1987
『菌と植物の共生』1999
『静かに時は流れて』1999
『ドキュメント 路上』1964
小林一茶』1941
『戦ふ兵隊』1939
『和鋼風土記』1970
『恋の羊が海いっぱい』1961
『今は昔 志のとおきな』1968
『オイシサをつくる』1996
『日独裁判官物語』1999
『続 住民が選択した町の福祉 問題は これからです』1999


第4回(2001年)
『梅香里』2001
放送禁止歌』1999
筑後川』2000
『風成の女たち』1971
『アジアから主食が消えていく』2001
『双生児学級』1956
『ともだち』1961
『オランウータンの知恵』1960
『女王蜂の神秘』1962
『日本鬼子 リーベンクイズ』2000
『SUPER FOLK SONG ピアノが愛した女。』1992
『青葉のころ よいお年を2』1999
『鍛金 奥山峰石のわざ』1997
『彫る 棟方志功の世界』1975
『留学生チュア・スイ・リン』1965
原発切抜帖』1982
『夢は時をこえて 津田梅子が紡いだ絆』2000


第5回(2002年)
『神々のふるさと 出雲神楽』2002
『手筒』1994
『小さな羽音』1992
『きのこの世界』2001
『椿山 焼畑に生きる』1977
『海壁』1959
『満山紅柿』2001
『のり平トラベルマナー』1966
『虹を編みましょう』1963
『GO!GO!fanta-G 』2001
『A2』2001
『a b l e』2001


第6回(2003年)
『ミゼットプロレス伝説』1992
『手筒』1994
『周防猿まわしの記録』1980
『未知への航海』2002
『笑うイラク魂』2003
『みちのおく』2000
由布院源流太鼓』2001
『ウチの隣は超高層ビル』1987
『流血の記録 砂川』1956
『草とり草紙』1985
『掘るまいか』2003


第7回(2004年)
『諏訪のおんばしら』1986
『琵琶湖長浜 曳山まつり』1985
『絵図に偲ぶ江戸のくらし』1977
三里塚 岩山に鉄塔が出来た』1972
『蒲公英的歳月』2003
『幻舟』1989
『プロジェクトY』2004
連句アニメーション 冬の日』2003
『潤滑油』1960
『マリン・スノー』1960
『おやつ』1955
『もうひとつの教育』1991
『こんばんは』2003


第8回(2005年)
タカダワタル的』2003
『サイエンスグラフィティ』1983
『雪の結晶』1939
『霜の花』1948
『凸レンズ』1950
『或日の沼池』1951
『猫の散歩』1962
ナージャの村』1997
『海女のリャンさん』2004
『ある機関助士』1963
『海とお月さまたち』1980
不知火海』1975
『みなまた日記』2004


第9回(2006年)
『あるマラソンランナーの記録』1964
『巨樹は語る ばあちゃんたちの小宇宙』2005
『人も長持ちモノも長持ち〜93歳現役社長の経営術』2005
『おやじ』1959
『牧野物語 養蚕篇』1977
『マイブルーヘブン 吉野作造・デモクラシーへの問い』2002
ヨコハマメリー』2005
『お米がつなぐ人の輪〜作るだけの農家をこえて(山香町)』2005
『田中牧場物語(日出町)』2004
『信仰の灯し火 古要舞〜現代に生きる神と人のカタチ(中津市)』2006
『真正粘菌の生活史』1997
『きのこの世界』2001
樋口源一郎監督 トーク in ゆふいん 2002』2006
『こどもの時間』2001
もっこす元気な愛』2005