196『七夕とまこも馬』

−消えてゆく子供たちの民俗行事・山武町文化財シリーズ No.1−
1984年/16分/カラー 制作:モロオカプロダクション
製作・脚本・監督:諸岡青人 撮影:箕浦洋行 
録音:中村裕司 編集:長沼ヨシコ タイトル:諸岡暢神
選曲:ヴァンクル 語り:小林育子
協力:千葉県山武町教育委員会山武町井之上子供会
千葉県山武町埴谷に伝わるまこも馬は、車でつけて曳くという全国でも
例を見ない珍しいものである。まこもと麦を使って老人が作り上げる
まこも馬の工程と、子供達が繰り広げる七夕の行事を40年振りに再現。

諸岡青人【もろおか・あおひと】 1920〜2003
千葉県生まれ。東宝文化映画部に入社。応召・復員を経て日本映画社、日映科学映画製作所、松崎プロなどで産業技術映画の脚本・演出を数多く手掛ける。その後モロオカプロダクションを設立し、『上総掘り』『今市の水車』など、日本の伝統技術や民具をテーマにした記録映画を製作する。
[主な作品] 1950年代:みずしま風土記 1954:廣重 1958:緑の谷間 1959:花と昆虫 1960:モダン・シップビルディング-近代造船- 1961:火力プラント 1962:This is HONDA 1963:初島丸 1964:IHIセメントプラント 1966:東京丸 1967:日立この名のもとに 1968:アモコ・ブリスベーン 1969:ジェット・エンジン 1970:日立車輛 1974:Skillful Fingers 1981:消えゆく手仕事 上総掘り 1984:筌(うけ) 1985:会津の民具作り 1989:木摺臼と土摺臼を試す 1990:千歯 1990年代:今市の水車 2000:甦る上総掘り 2003:浦賀ドック物語り

民具の文化史

民具の文化史