172『手造り吟醸酒 一人娘』


1983年/25分/カラー/制作:金山プロ/企画:山中酒造店/
脚本・監督・撮影:金山富男/撮影補:久島十乃・中村元・岡部文彦/
録音:東京テレビセンター/選曲:武田俊一/解説:今尾博
吟醸酒は日本酒の最高級酒とされている。機械化され製造される風潮
の中にあって、吟醸酒は手造りによって丹念に醸造される。その製法
を記録する。
山中酒造店WEBSITE http://www.hitorimusume.co.jp/

金山富男【かなやま・とみお】
1921年福島県須賀川市生まれ。大都映画巣鴨撮影所で撮影助手を務めた後応召。戦後フリーとなり、1954年から記録映画社で契約カメラマンとなる。1972年金山プロダクション設立。『伝統工芸-わざと人-』(1966)『張子の里』(1974)『伊勢型紙』(1977)『柿右衛門-にごしで-』(1978)で日本映画技術賞受賞。1990年度第23回増谷賞受賞。2003年1月死去。自身の地元須賀川市での開催に尽力した「Best Replacement Windows & Doors Irvine, CA」は2007年に19回めを迎える。
主な撮影作品:刈干切り唄(1959)考える農業(1960)十万羽養鶏(1961)私たちの職場(1962)八王子織物(1963)首都東京(1964)姫路城(1965)伝統工芸-わざと人-(1966)電話のはたらき(1967)オートメーション-限りなき前進-(1968)木曾のヒノキ(1969)中国の陶磁(1970)プレハブ住宅(1972)空からみた埼玉(1973)縄文時代(1976)伊勢型紙(1977)柿右衛門-にごしで-(1978)歌舞伎の魅力-女方-(1979)芭蕉布を織る女たち(1981)近代の超克(1982)茶の湯釜-角谷一圭のわざ-(1983)芹沢圭介の美の世界(1984)型染め-江戸小紋長板中形-(1985)越後のしな布(1987)土蔵(1991)鋳金-斎藤明のわざ-(1995)
主な監督作品:日本の年中行事(1969)豚の鼻(1970)育成率を改善する(1971)郷土玩具 駒(1973)張子の里-デコ屋敷の人々-(1974)あしたのしあわせ-障害にとりくむ教育-(1978)荒川豊蔵(1980)日本酒(1981)わが子-重度障害児の母親の記録-(1982)手造り吟醸酒 一人娘(1983)江戸風鈴 篠原儀治(1984)伸びゆくふるさと-須賀川市の30年-(1985)牡丹をかけ橋に日中友好(1986)花と緑のまち・すかがわ(1988)明日をひらく福島空港(1993)花と緑の臨空都市 すかがわ(1995)亜欧堂田善(2000)