作曲家フィルモグラフィ [11] 廣瀬量平

tancho0102-01-11

廣瀬量平(ひろせ・りょうへい) 1930〜2008
「尺八とオーケストラのための協奏曲」をはじめ、和楽器をとりいれた作品で知られる。実相寺昭雄『あさき夢みし』、岡本忠成のアニメーション作品、NHK少年ドラマシリーズまぼろしのペンフレンド』なども手掛ける。


【主な映画・映像作品】*1

1961
オロロンの島(北海道放送/小南武朗)

1962
青年の虹(貯蓄増強中央委員会/今泉善珠)

1965
風雪 大正十二年九月一日 関東大震災NHK/浦野進)
おかあさん 第313回 金魚(TBS/森開逞次)

1966
ようこそ宇宙人(岡本忠成

1969
日本の防衛(防衛庁/森道夫)

1970
花ともぐら(岡本忠成
連続テレビ小説 虹(NHK/中山三雄ほか)

1971
みなみ北海道の旅(みなみ北海道連盟/森道夫)
よみがえる青空 札幌地域暖房の記録(日立造船/森道夫)

1972
さるかに(岡本忠成
蒔絵 松田権六のわざ(文化庁/小谷田亘)

1973
東京国立博物館東京国立博物館/小谷田亘)

1974
あさき夢みし(実相寺昭雄
ひとに生きる(明治生命/瀬藤祝)
コンピュータによる新聞製作システム(日本経済新聞社/間宮則夫)
少年ドラマシリーズ まぼろしのペンフレンドNHK/黛叶)
四季の家(NHK/北嶋隆)

1975
水のたね(岡本忠成
人間・食・そのよろこび(味の素/山添哲)
ふるさとに生きる母たち(貯蓄増強中央委員会/金子精吾)
涅槃 雛(日本ひな人形協会/実相寺昭雄
シリコーンの世界(信越化学工業/都憲雄)
すこやかな明日を(武田薬品工業森田実
KAJIMA IN U.S.A(鹿島建設/長塚吉郎)
東芝日曜劇場 うちのホンカン北海道放送守分寿男

1976
癌免疫のしくみ(中外製薬/永井弘道・浅野勲)
腫瘍免疫(中外製薬/村山英治・浅野勲)
東芝日曜劇場 幻の町(北海道放送守分寿男
銀河テレビ小説 居酒屋(NHK佐藤隆

1977
歌麿 夢と知りせば(実相寺昭雄
イシダイしまごろう(千葉銀行/小野豪)
インドネシアの母たち(家族計画国際協力財団/村山正実)
少年ドラマシリーズ 11人いる!(NHK/峯岸透)
少年ドラマシリーズ 叱られ人生NHK/峯岸透ほか)

1978
走れトマト にっぽん横断三〇〇キロ(岡本孝二)
スマトラ物語(家族計画国際協力財団/村山正実)
松下幸之助と共に(松下電器産業/岡野貞明)
森村誠一シリーズ 人間の証明毎日放送恩地日出夫ほか)
土曜ワイド劇場 復讐 ある女教師の告白(テレ朝/恩地日出夫
炎の海 画家・青木繁の愛と死(NHK福岡/丸林周司ほか)

1979
みなみ北海道の旅(みなみ北海道連盟/森道夫)
ターニャの不思議な絵本(NHK
森村誠一シリーズ 野性の証明毎日放送/井上昭ほか)
土曜ワイド劇場 戦後最大の誘拐・吉展ちゃん事件(テレ朝/恩地日出夫

1980
彫金 鹿島一谷のわざ(文化庁/小谷田亘)
銀河テレビ小説 もず(NHK/椿恭造)

1981
白い象(霊友会岡本忠成
ふらいぱんじいさん(貯蓄増強中央委員会/岡本忠成
北海道の湿原(北海道拓殖銀行渡辺祐三)

1982
銀河テレビ小説 天からやって来た猫(NHK/岸田利彦ほか)
銀河テレビ小説東京物語NHK/北嶋隆)

1983
吉田茂(関テレ/出目昌伸

1986
蒔絵 大場松魚の平文のわざ(文化庁/小谷田亘)
墨龍(日蓮宗総本山 久遠寺/黒崎洋一)
誕生 その歓び(雪印乳業藤原智子

1988
蒔絵 寺井直次の卵殻のわざ(文化庁/山添哲)
紬に生きる 宗廣力三(ポーラ伝統文化振興財団/黒崎洋一)
加山又造 浮世絵を描く(版画廊 日経カルチャー/黒崎洋一)
テレビ文学館 樋口一葉 たけくらべNHK

1991
注文の多い料理店岡本忠成

1992
磯井正美のわざ 蒟醤(きんま)の美(ポーラ伝統文化振興財団/黒崎洋一)

1995
木と土の王国 青森県三内丸山遺跡94(飯塚俊男)

2005
死者の書川本喜八郎

*1:TV番組は放送局を、PR映画はクライアント名を付記しました