2016-01-01から1年間の記事一覧

593『刈干切り唄』

1959年/42分/白黒 制作■記録映画社 企画■貯蓄増強中央委員会 脚本・監督■上野耕三 撮影■金山富男 録音■金谷常三郎 音楽■草川啓 唄■菊太郎(コロムビア) 出演■宮崎県高千穂町 佐藤明さん一家 村の人たち 小島善太郎(独立美術協会) 「刈干切り唄」で有名な天…

にっぽん山ライフ!

159

2016年3月27日(日)19:00から 3本立・計123分 上映作品 『刈干切り唄』 『おこんじょうるり』 『奥会津の木地師』

今後の上映予定

日曜夜7時スタート 会場は下北沢ダーウィンルーム(2階ラボ)です。 2016年3月27日(日) 19:00〜 #159【にっぽん山ライフ!】 刈干切り唄(1959/記録映画社/上野耕三) おこんじょうるり(1982/桜映画社/岡本忠成) 奥会津の木地師(1975/民族文化映像研究…

592『小さな探偵たち』

1956年/54分/白黒 制作■劇団民芸 配給■教配 原作■エーリッヒ・ケストナー 『エミールと探偵たち』(岩波少年文庫、小松太郎訳) 製作■松丸青史 監督■若杉光夫 脚本■片岡薫 撮影■黒田清巳 記録■小山内美江子 編集■岸富美子 スチール■福田正 助監督■小林吉男 山…

591『消えたリス』

1964年/49分/白黒 制作■東映 教育映画部 企画■芹川一郎 監督■豊田敬太 脚本■藤川美津雄 青木幸造 撮影■北山年(大山年治) 照明■青木稔 音楽■長澤勝俊 録音■清島竹彦 編集■民野吉太郎 美術■池田康彦 助監督■増尾賢治 進行■横川元彦 出演■青木勇嗣(良夫) 榎英明…

590『雪の日の出来事』

"Special Delively" 1978年/7分/カラー 制作■カナダ 国立映画制作庁(National Film Board of Canada) 監督■John Weldon & Eunice Macaulay 語り■Sandy Danderson 音楽■Karl du Plessis 撮影■Raymond Dumas、Simon Leblanc 録音■Jean-Pierre Joutel、Michae…

【次回上映】[158] 真冬の下北沢サスペンス劇場

2016年2月14日(日)19:00〜 3本立・計117分 上映作品 『雪の日の出来事』 『消えたリス』 『小さな探偵たち』

589『有明海の干潟漁』

1989年/33分/カラー 制作■桜映画社 企画■国立歴史民俗博物館 プロデューサー■村山和雄 脚本・演出■大島善助 撮影■岩永勝敏・山屋恵司 音楽■角田敦 語り■鈴木瑞穂 有明海の干潟は魚や貝の宝庫で、それぞれの生態に合わせた漁法が受け継がれている。ムツゴロウ…

588『筌(うけ)―消えていく手仕事―』

1984年/30分/カラー 制作■モロオカプロダクション 製作・監督■諸岡青人 筌とは、水路沿いに仕掛ける魚の罠。竹を裂き、シュロ縄で美しい円錐形に編む。魚が一度入ったら出られない仕組みなどを、千葉県佐倉のどじょう用の筌を例にとって解説する。

587『真珠 ―海からの贈りもの―』

1983年/24分/カラー 制作■岩波映画製作所 企画■田崎真珠 プロデューサー■田村恵 脚本・演出■湯本昌 撮影■中谷英雄 音楽■赤坂東児 美しい真珠を生み出す養殖作業―貝の誕生、核入れ、真珠の採取まで―を、四季にわたって詳細に記録。さらに真珠が加工されて宝石…

586『アサクサノリ』

1972年/25分/白黒 制作■学研映画 企画■山本海苔店 プロデューサー■原正次・石川茂樹 脚本・演出■堤地富 撮影■松本慶一 音楽■桑原研郎 食物としての海苔にくらべて植物としてのノリ、あるいは産業としてのノリの姿はあまり知られていない。ノリの生活史を軸と…

新春・日本の漁業いろいろ

157

2016年1月17日(日)19:00〜 4本立・計112分 上映作品 『アサクサノリ』 『真珠 ―海からの贈りもの―』 『筌(うけ)―消えていく手仕事―』 『有明海の干潟漁』