今後の上映予定&お知らせ

【追加上映のお知らせ】
7月24日(日)上映の『津軽のイタコ』『九尾の狐と飛丸』は大変な混雑が予想されますので、当日先着順でご入場いただきます。満席でご入場できない場合も考えられますので、翌25日(月)夜7時から追加上映を行います。平日夜にご来場が可能な方は、こちらをご利用ください。よろしくお願い申し上げます。


【リクエストありがとうございました!】
都立多摩図書館の移転作業に伴い、2016年8月〜17年3月は16ミリフィルムの貸出ができなくなります。そこで、来る6・7月は4回にわたり「リクエスト特集」を開催します。
▼6月5日(日)19:00〜 《リクエスト特集(1) ロボット・カルメン大国主
『身代りロボット』1970年代/40分/ハンガリー映画
カルメン』1960年頃/約10分/藤原歌劇団
『おおあなむちの冒険』1971年/60分/共同映画=ひとみ座 監督/木村荘十二
▼6月26日(日)19:00〜 《リクエスト特集(2) 大和屋竺3本立!》
『発見への出発(たびだち)』1974年/30分 監督/大和屋竺
『中学時代 受験にゆらぐ心』1976年/32分 監督/内藤誠 出演/大和屋竺
『はだしのジョゼ』1978年/45分 監督/内藤誠 出演/大和屋竺
▼7月3日(日)19:00〜 《リクエスト特集(3) 伊福部・万博・そして恋…》
『グループと恋人たち』1969年/38分/学研 監督/牧野守 脚本/小林久三 出演/寺田誠(現・麦人) 井手瑞恵
『大阪の夜』1968年頃/約20分/読売映画社 企画/大阪府
『流氷の町』1961年/58分/記録映画社 監督/菅家陳彦 音楽/伊福部昭
▼7月24日(日)19:00〜 《リクエスト特集(4) イタコと狐と鈴木英夫
津軽のイタコ』1994年/37分/桜映画社 監督/大島善助
『九尾の狐と飛丸』1968年/81分/日本動画 監督/八木晋一 構成/鈴木英夫 増村保造 音楽/池野成
▼7月25日(月)19:00〜 《追加上映》
津軽のイタコ』『九尾の狐と飛丸』

『九尾の狐と飛丸』

1968年/81分/カラー 制作■日本動画
製作■中島源太郎 原作■岡本綺堂『玉藻の前』
監督■八木晋一 脚本■吉岡道夫 構成■鈴木英夫 増村保造
作画監督■杉山卓 美術監督色彩設計■影山勇 撮影監督■岸本政由
音楽■池野成
声の出演■東恵美子(玉藻) 内山彰夫(飛丸) 小沢忠臣(忠長) 大塚国夫(頼道)

第96回「伝奇の巻」を参照
373『九尾の狐と飛丸』 - 短篇映画研究会 SHORTFILM RESEARCHERS

606 伝統習俗記録シリーズ『津軽のイタコ』

1994年/37分/カラー 制作■桜映画社 企画■国立歴史民俗博物館
製作■村山和雄 脚本・演出■大島善助 撮影■山屋恵司 松井美喜夫
照明■水村富雄 現地録音■樋口克雄 演出助手■広瀬謙一
編集■近藤光雄 加納宗子 音楽■長澤勝俊 録音■アオイスタジオ
現像■IMAGICA 語り■山本圭
特別協力■笠井キヨ(五所川原市) 笹森建英(弘前大学教育学部教授)
青森県津軽地方では、「イタコ」と呼ばれる盲目の巫女の口を
借りて、死者の言葉を語る「口寄せ」が行われてきた。今では
数少ないその一人・笠井キヨさんの日常を追い、「口寄せ」や
オシラサマ遊ばせ」など、消えゆく巫業を記録する。

605『大阪の夜』

1968年頃/20分/カラー 制作■読売映画社 企画■大阪府広報課
製作■島田昌一 企画■森脇 正 脚本・演出■坂巻昇 撮影■坂田蔀 
編集■津崎源二 録音■水野充 音楽■金子昭 演出助手■西村雅史
語り■宮本高志 
大阪の夜に躍動するエネルギー。地下鉄、道路工事、操車場、
万博工事、救急センターなど、大阪の裏面を紹介する。

393『グループと恋人たち』

1969年/38分/白黒 制作■学研映画
演出■牧野守 脚本■小林久三 出演■寺田誠 井手瑞恵 ほか

第102回「恋の巻」を参照
393『グループと恋人たち』 - 短篇映画研究会 SHORTFILM RESEARCHERS